「AGA発症のきっかけが知りたい」
「AGAを発症しやすい人にはどんな特徴があるの?」
AGA(男性型脱毛症)を発症すると、抜け毛が増えたり髪の毛が細くなったりして次第にボリュームが少なくなっていきます。
発症した人のなかには、「なんで自分が?」「何かきっかけがあったの?」と疑問に思っている方もいるでしょう。
この記事では、AGA発症につながる5つのきっかけや、なりやすい人の意外な特徴・おすすめのAGA治療クリニックなどについてくわしく解説します。
この記事の監修者
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 救急科部長
東京大学医学部救急医学 非常勤講師
軍神 正隆(ぐんしん まさたか)
1995年長崎大学医学部卒業。亀田総合病院臨床研修後、東京大学医学部救急医学入局。米国ピッツバーグ大学UPMCメディカルセンター内科、米国カリフォルニア大学UCLAメディカルセンター救急科、米国ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバーグ校公衆衛生学MPH大学院を経て、東京大学医学部救急医学講師。日本救急医学会認定救急科専門医・指導医。2019年より現職。
AGAを発症するきっかけ5つ
AGA発症のきっかけには、主に次の5つがあります。
上記のうち、とくにAGA発症のきっかけとなりやすいのが、男性ホルモンや遺伝の影響です。
それぞれのきっかけについて詳しく見ていきましょう。
男性ホルモンの影響
AGAの発症にもっとも関係しているのが、男性ホルモンです。
男性ホルモンの一つであるジヒドロテストステロン(DHT)が男性ホルモン受容体に結合すると、TGF-βやDKK1などの脱毛因子が誘導され、脱毛が促進されます。
TGF-βとDKK1とは、細胞の増殖や分化を抑える働きがあるタンパク質の一種のことです。
脱毛因子が誘導されると、髪の毛を生み出す働きをしている毛母細胞の増殖が抑制され、髪の毛が育つ前に抜けてしまうようになります。
遺伝の影響
遺伝もAGA発症のきっかけとなります。現在分かっているのは、X染色体と常染色体に関連する遺伝子です。
多くの研究により、X染色体のAR/EDA2R座と常染色体の20p11座にAGA発症に関わる主要な遺伝子が存在することが明らかになりました。
親族に薄毛の方がいると自分も薄毛になりやすいといわれているのは、このように遺伝が関係しているためです。
とくに、母方の祖父が薄毛の場合は遺伝しやすいといえます。X染色体は母親から引き継ぐため、母方の祖父が薄毛だと遺伝の影響を受けやすいのです。
また、遺伝的に男性ホルモンの感受性が高い方は、男性ホルモンの量が正常レベルであってもAGAを引き起こすことがあるといわれています。
生活習慣の影響
AGAは食生活の影響を受ける可能性があるともいわれています。私たちの体は食べたものから構成されるため、栄養素が偏っている状態が続くと髪の毛も健康に育ちません。
AGAに関係があることが分かっているのが、ビタミンとミネラルです。現時点では、ビタミンDを摂取すると、AGAの症状が改善することが分かっています。
鉄分不足の場合は、鉄を補給するのもよいでしょう。
また、AGAを発症している方は血清亜鉛レベルが低いことが分かっています。亜鉛は、髪の毛を構成しているケラチンを作るために必要な栄養素です。
ストレスの影響
AGAの発症にはストレスも関係している可能性があります。
ラットを使った実験で、ストレスが退行期を誘発することが分かりました。
健康な髪の毛では成長期の期間がしっかり確保されるため、髪の毛がきちんと成長します。しかし、ストレスを受けると成長期から退行期への移行が早くなり、成長が止まってしまうのです。
睡眠の影響
睡眠の質とAGAの発症には関連性があることが分かっています。
睡眠不足だと、成長ホルモンの分泌量が減ってしまうことが関係しているのです。
髪の毛の成長を促す働きをもつ成長ホルモンは、睡眠時に多く分泌されます。そのため、寝不足の状態が続くと、髪の毛の健康状態に影響が出てしまうのです。
AGAを発症しやすい人の意外な特徴3つ
実は、AGAを発症しやすい人には次のような特徴があります。
これらの特徴を見て、「自分に当てはまる」とドキっとした方もいるのではないでしょうか。家族歴や頭皮環境などがAGAにどう関係しているのか、詳しく紹介します。
家族にAGAの人がいる
AGAは遺伝が大きく関係している病気です。
X染色体や常染色体にAGA発症と関連のある遺伝子が存在することが分かっています。つまり、家族にAGAの人がいると遺伝により自分も発症する可能性が高くなるのです。
AGAは、男性ホルモン受容体がジヒドロテストステロン(DHT)に対して敏感になることや男性ホルモン受容体の数が増えることが原因だと考えられています。
男性ホルモン受容体の敏感さと数は遺伝によって決まるため、AGAを発症するかどうかは生まれたときにすでに決まっているともいえるでしょう。
また、脱毛部位ではジヒドロテストステロン(DHT)を作り出すのに必要な5αリダクターゼ(5α還元酵素)も高度に発現していると分かっています。
頭皮環境が悪い
頭皮環境が悪い方は、AGAを発症しやすいです。日本人男性118人を対象に行われた研究では、AGAを発症していない方よりも、発症している方のほうが頭皮の皮脂に含まれているトリグリセリドとパルミチン酸の含有量が多いことが分かりました。
トリグリセリドは皮脂に含まれている粘度の高い物質です。パルミチン酸は炎症を引き起こす働きがあります。
AGAを発症している方は、皮脂に含まれているトリグリセリドとパルミチン酸の含有量が高いことが分かっています。また、マラセチア菌などの真菌が産生するリパーゼによって、パルミチン酸が生成され、炎症を起こすことも明らかになりました。このことから、頭皮の皮脂や真菌が多い方は、AGAを発症しやすいといえます。
喫煙している
タバコに含まれるニコチンには、血管を収縮させる働きがあります。
実はそれだけでなく、健康な細胞を傷つける危険性がある”フリーラジカル”によって毛包を損傷したり老化を促進したりする働きがあるともいわれ、AGAとの関連性が注目されるようになりました。
実際に、喫煙とAGAには有意な関連性があることが研究の結果分かっています。
AGAの発症を予防するためにできること5つ
AGAを発症すると、見た目が気になって外出を控えるようになったり気分が落ち込んでしまったりすることがあります。
心と体の健康を守るためにも、まだAGAを発症していない方は、日頃から予防に努めましょう。
頭皮を清潔に保つ
まずは、頭皮を清潔に保つことが大切です。髪の毛が育つ土台となる頭皮環境が荒れていると、健康な髪の毛は生えてきません。
1日に1回、しっかりと汚れを落とし、炎症が起きている場合は早めに治療しましょう。シャンプーをするときは爪をたてずに、指の腹で優しく揉むように洗ってください。
バランスの良い食事を摂る
髪の毛に良いとされる栄養素を補えるように、バランスの良い食事を心がけましょう。ビタミンやミネラル、タンパク質を積極的に摂るのがおすすめです。
髪の毛の80~90%はタンパク質からできているため、ハリやコシを維持するためにはタンパク質が欠かせません。
質の良い睡眠をとる
髪の毛が健康的に育ちやすい環境を整えるためにも、質の良い睡眠をとるように心がけましょう。睡眠の質を高めるために、次のポイントを押さえて生活するようにしてみてください。
ストレスを溜め込まない
ストレスで髪の毛の退行期を誘発しないために、次のようなものが効果的です。
- 適度な運動を行う
- 睡眠をしっかりとる
- 映画や読書など趣味の時間を作る
- 休息する時間を作る
自分に合うストレス解消法を見つけ、できるだけストレスを溜め込まないように日々発散していきましょう。
AGA専門のクリニックに相談する
確かな予防効果を実感したいなら、AGA専門のクリニックに相談してみるのが一番です。どれだけ食生活やサプリメント、睡眠などに気を使っても、AGAの発症を避けられないことは少なくありません。
しかし、クリニックなら、AGA専用の薬を処方できるため、AGAの発症を予防できます。
具体的には、フィナステリドやザガーロなどのように、ジヒドロテストステロン(DHT)の産生を阻害する薬を処方してもらえるため、AGAの発症予防に非常に有効です。
AGAを発症したら早めに治療しよう
「AGAになったかも」「抜け毛や薄毛が気になるようになった」と感じた際は、できるだけ早めの治療が重要です。
治療の開始が遅くなると、毛根が死滅してしまい、効果を実感しづらくなってしまいます。
AGA治療に使われる薬にはいくつか種類があるので、症状に応じて自分に合うものを使用するのが大切です。
ミノキシジルフィナステリド(プロペシア)
デュタステリド(ザガーロ)
カルプロニウム塩化物ケトコナゾール
ミノキシジル
ミノキシジルは、短くなった成長期の期間を正常に戻し、ヘアサイクルを整えて発毛を促す成分です。飲み薬と塗り薬の2種類があります。
「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」で推奨されているのは、塗り薬のほうです。推奨度Aに分類されており、毛髪数を増やしたり髪の毛を太くしたりする効果が期待できます。
飲み薬のほうは推奨度が低いものの、安全性や有効性のデータが集まり多くのクリニックで治療に使われているため、こちらもAGAに有効です。
フィナステリド(プロペシア)
フィナステリドは、プロペシアの成分としても知られています。テストステロンからジヒドロテストステロン(DHT)を作り出すときに必要になる5αリダクターゼの働きを阻害し、AGAの進行を抑える薬です。
5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型の2種類あり、フィナステリドはⅡ型の5αリダクターゼを阻害する効果があります。
デュタステリド(ザガーロ)
デュタステリドは、ザガーロという薬の主成分としても知られている成分です。フィナステリドがⅠ型の5αリダクターゼしか阻害しないのに対して、デュタステリドはⅠ型とⅡ型の両方を阻害する働きがあります。
デュタステリドのほうが阻害する酵素の種類が多いため、フィナステリドよりも効果が高いといわれることが一般的です。
カルプロニウム塩化物
カルプロニウム塩化物は、血管を拡張して発毛を促進する成分として知られています。6人の男性を対象にカルプロニウム塩化物を投与したところ、6人のうち4人で脱毛減少や発毛効果が見られました。
積極的にAGA治療に用いる薬ではありませんが、ほかの治療が合わなかったときなどには良い候補となるでしょう。
ケトコナゾール
ケトコナゾールは、もともと真菌を除去するために用いられてきた抗真菌薬です。「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」では、ケトコナゾールによる治療を行ってもよい、と記載がされています。
ケトコナゾールを2%配合したシャンプーを27名の男性に使用したところ、使用開始から6か月経ったところで髪の毛の成長期率や直径の太さが増加したという結果が出ました。
AGAの予防・治療におすすめのクリニック
「AGAを発症する前に予防をしておきたい」
「薄毛が気になるので治療を始めたい」
このような方におすすめなのが、「DMMオンラインクリニック」です。
薄毛の進行を止める「予防プラン」を用意
DMMオンラインクリニックでは、「まだAGAを発症していないけど、将来のために予防したい」という方向けに、「予防プラン」も用意されています。
予防プランで処方されるのは、フィナステリド1mgです。単月購入はもちろん、割安な定期便も利用できます。
発毛を促すプランも完備
DMMオンラインクリニックなら、予防だけでなく、すでにAGAを発症している方の治療も可能です。
発毛ミニプラン | ・フィナステリド1mg・ミノキシジル2.5mg |
発毛ライトプラン | ・フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg・AGAタブレット L-リジン・ミノキシジルローション15% |
発毛ベーシックプラン | ・国内製フィナステリド1mg・ミノキシジルタブレット5mg・AGAタブレット L-リジン・ミノキシジルローション15% |
発毛ストロングプラン | ・国内製デュタステリド0.5mg・ミノキシジルタブレット5mg・AGAタブレット L-リジン・ミノキシジルローション15% |
上記のように薬がセットになっているプランから、単剤処方のプランまで豊富に揃っています。さまざまな組み合わせ・薬の中から処方してもらえるので、自分の症状に合うものが見つかるでしょう。
通院時間0分で好きなときに受診できる
DMMオンラインクリニックはオンライン診療に特化しているサービスです。診療予約をとれば、通院時間0分で自分の都合の良い時間に診察を受けられます。
AGAを診てくれるクリニックを探したり、わざわざ時間を見つけてクリニックまで足を運ぶ必要はもうありません。
AGAの予防には手軽に利用できるクリニックがおすすめ!
AGA発症予防の薬は、継続して服用する必要があります。服用をやめると予防効果がなくなるため、発症を予防したい方は継続しやすいクリニックを見つけることが大切です。
オンライン診療を行っているクリニックなら、自宅や外出先でも好きな場所で好きな時間に診察を受けられるため、通院や待ち時間のわずらわしさがありません。
フサフサの髪の毛を維持したい方、今のうちから予防を始めたい方は、ぜひ早めにクリニックへ相談しましょう。
【参考文献】
Androgenetic alopecia: a review
The Role of Vitamins and Minerals in Hair Loss: A Review
Sleep quality in men with androgenetic alopecia
Genetic and molecular aspects of androgenetic alopecia
男性型脱毛症患者の頭皮マイクロバイオームと皮脂の 関連性解析
Role of Smoking in Androgenetic Alopecia: A Systematic Review